コレクション: シミケア

Brighten. Glow. Illuminate. Support for skin clarity and natural radiance.

自然由来の美容成分を配合し、乾燥によるくすみ印象にアプローチ。いきいきとした、輝きあふれる肌印象を目指す方に。

シミケア

白|SOD³で澄んだ白へ

紫外線をはじめとする外的ストレスに着目し、内側からのバランスケアと組み合わせて肌の健やかさをサポート。外と内の両面から、澄んだ印象を目指します。

主成分

メロン由来 GliSODin® SOD(特許成分)、レモンSOD、クランベリーSOD、L-システイン、α-リポ酸(チオクト酸)、YH-15酵母エキス(特許成分)、ユズ果実エキス(特許成分)

  • 独自配合

    【B+C™デュアルブライトニングテクノロジー】

    • Block+Contain Whitening Technology
    • Block: 紫外線による乾燥などの外的ストレスに着目
    • Contain: 内側から明るい肌印象を保つよう設計

    【3つの成分による酸化ストレス対策[1]】

    • メロン由来GliSODin® SOD/レモンSOD/クランベリーSOD

    【3つの特許成分】

    • メロン由来GliSODin® SOD(日本特許4件取得)[2]
    • YH-15酵母エキス(日本特許6件取得)[3]
    • ユズ果実エキス(5か国特許[4] + 8か国特許[5]取得)

    【400g配合のL-システイン】

    • アミノ酸の一種であり、体内バランスをサポートする成分として知られています[6]
  • 厳選された成分のこだわり

    - フランス・カヴィヨン地方の Cucumis Melo(メロン)由来 GliSODin® SOD

[1] Pomarede, N. and Chandramouli, M., n.d.
[2] 特許番号:JP-5275537、JP-3856825、JP-3875022、JP-5550802
[3] 特許番号:JP-3107427、JP-3152992、JP-3315158、JP-4640997、JP-4831540、JP-6288757
[4] 5カ国特許:米国特許8,247,003、EU特許2,461,786、ユーラシア特許020368、ニュージーランド特許598630、オーストラリア特許2010326651
[5] 8カ国特許:米国特許9,498,423、EU特許2,695,603、日本特許60642743、カナダ特許2,872,535、ニュージーランド特許600307、オーストラリア特許2012203148、ロシア特許2,606,752、メキシコ特許355546
[6] 参考文献:Shigekazu Kurihara, Susumu Shibahara, Harumi Arisaka, and Yukio Akiyama: Enhancement of Antigen-Specific Immunoglobulin G Production in Mice by Co-Administration of L-Cystine and L-Theanine, J. Vet. Med. Sci, 69(12), 1263–1270 (2007)

※掲載の文献は成分に関する一般的な知見に基づくものであり、製品の効能・効果をお約束するものではありません。

浄|ナイアシンアミド透潤Plus

科学の視点から、明るく健やかな肌印象をサポート

主成分

ナイアシン、ビタミンB1 [78%]、ビタミンB2、ビタミンB6 [82%]、ビタミンB12 [0.1%]、パントテン酸カルシウム [91%]、葉酸FA、イノシトール(MYO)、ビオチン(BAS)

独自配合

【ナイアシン200mg配合[1]】

  • ナイアシンは体内で代謝され[2]、肌の印象に関わる働きが報告されています[3]

【Plus-Clear System™(PCS)処方】

肌のすこやかさとバランスを保つ複合処方設計

  • イノシトール(MYO):肌バランスをサポート[4]
  • ビオチン(BAS):うるおいを保つ働きが報告されています[5]
  • 葉酸(FA):肌の基礎を支える成分[6]
[1] 1回摂取量2粒あたりの含有量。
[2] 消化酵素による加水分解で放出された遊離型ナイアシンとナイアシンアミドは、主に小腸で吸収されます。(出典:中国栄養科学全書)
[3] ナイアシンは、メラニン色素の輸送を阻害する。Hakozaki T, Minwalla L, Zhuang J, Chhoa M, Matsubara A, Miyamoto K, Greatens A, Hillebrand GG, Bissett DL, Boissy RE. The effect of niacinamide on reducing cutaneous pigmentation and suppression of melanosome transfer. Br J Dermatol. 2002 Jul
[4] Pezza, M et al. “Inositol and acne.” Giornale italiano di dermatologia e venereologia : organo ufficiale, Societa italiana di dermatologia e sifilografia vol. 150,6 (2015): 649-53.
[5] Aksac SE, Bilgili SG, Yavuz GO, Yavuz IH, Aksac M, Karadag AS. Evaluation of biophysical skin parameters and hair changes in patients with acne vulgaris treated with isotretinoin, and the effect of biotin use on these parameters. Int J Dermatol. 2021 Aug
[6] Fischer F, Achterberg V, März A, Puschmann S, Rahn CD, Lutz V, Krüger A, Schwengler H, Jaspers S, Koop U, Blatt T, Wenck H, Gallinat S. Folic acid and creatine improve the firmness of human skin in vivo. J Cosmet Dermatol. 2011 Mar

※掲載の文献は成分に関する一般的な知見に基づくものであり、製品の効能・効果をお約束するものではありません。

糖|「糖」が気になるあなたに

糖化に着目した、毎日の美容習慣

主成分

DNF-10酵母ペプチド(特許成分)、サラシアエキス(特許成分)、桑の葉エキス(特許成分)、黒ショウガエキス(特許成分)、藤茶エキス(特許成分) 、ギムネマエキス

  • 独自配合

    【3D-AG™ トリプル抗糖化設計】

    • 3つのメカニズムから糖化ストレスに着目した処方構成

    【5つの特許成分配合】

    • DNF-10酵母ペプチド[1]/サラシアエキス[2]/桑の葉エキス[3]/黒ショウガエキス[4]/藤茶エキス[5]
  • 厳選された成分のこだわり

    - DNF-10酵母ペプチド:Saccharomyces cerevisiae(パンや清酒に使用される酵母)を原料に、特殊な製法で精製された低分子ペプチド(平均分子量10,000以下)。
    - サラシアエキス:スリランカなど南アジア地域に自生する植物由来素材。伝統医学アーユルヴェーダにも記載があり、長い歴史を持つ天然素材として知られています。

[1] 特許番号:JP-5902382
[2] 特許番号:JP-3030008
[3] 特許番号:JP-3530657、JP-4255352、JP-4575588
[4] 特許番号:JP-23279A、JP-6417630
[5] 特許番号:JP-109869A
※掲載の文献は成分に関する一般的な知見に基づくものであり、製品の効能・効果をお約束するものではありません。